このページでは画面共有機能の操作方法について紹介します。
目次
▼共有方法
画面共有機能の仕様について
ご利用のPCに表示されている画面全体、またはその一部を同席している全員へ共有することができます。
こちらを使用することで、パワーポイントやPDFの資料を表示し、見てもらいながら説明することができます。
※音声を伴う映像(動画)資料についての共有は、推奨しておりません。
※PCのみ利用可能です。スマートフォンで画面共有をおこなうことはできません。
共有方法
全画面共有
全画面共有はご利用のPCに表示されている画面の全てを、
参加している面接官・応募者全員へ共有する方法です。
- 一度の面接の間に、複数の資料を使用する必要がある
- 実際の業務内容について、PC上の操作方法などをレクチャーする必要がある
このような場合におすすめの共有方法となります。
⚠️注意点
・画面内に個人情報を展開した状態でおこなわないでください。
・全画面共有利用時は、モニター使用による2画面設定を推奨します。
・全画面共有中にインタビューメーカーの画面を表示させると
合わせ鏡のように表示されてしまいます。
アプリケーションウインドウ共有
ご利用のPCにて展開している、パワーポイントやPDFファイルなどの中から
1つの画面を同席している全員へ共有することができます。
全画面共有とは違い、1台のPCのみで実施いただけるようになっております。
- モニターの用意が難しい
- 説明する際に必要な資料は一つのみでいい
このような場合におすすめの共有方法となります。
⚠️注意点
・1つのファイルのみ共有可能となっているため、2つ以上の資料を共有する場合は
都度、画面共有先を切り替えていただく必要があります。
Chromeタブ共有
GoogleChromeにて展開している一つのタブを選択し、
その画面のみを共有することができます。
- 自社ホームページなどを表示しながら説明したい
- 説明する際にパワーポイントやPDFなどの書類が不要である
このような場合におすすめの共有方法となります。
ご不明な点等がございましたら、サポートデスクまでお問い合わせください。